Bitget App
スマートな取引を実現
暗号資産を購入市場取引先物BotsBitget Earnコピートレード
DEXアグリゲーター「1inch」がソラナ対応開始、クロスチェーンスワップも近日対応へ

DEXアグリゲーター「1inch」がソラナ対応開始、クロスチェーンスワップも近日対応へ

neweconomy-news (JP)2025/04/30 08:21
著者:大津賀新也

1inchがソラナ対応開始

DEX(分散型取引所)アグリゲーターのワンインチ(1inch)のスワップ機能が、ソラナ(Solana)チェーンに対応開始したことが4月29日に発表された。

これによりワンインチでは、ソラナ上のトークンのスワップ可能になった。現在のところ対応ウォレットはファントム(Phantom)およびトラストウォレット(Trust Wallet)となっている。近日中にさらに多くのウォレットがサポートされるとのこと。

またワンインチではスワップ機能の他にも、クロスチェーンスワップのソラナ対応も今後数カ月以内に予定しているという。これによりユーザーはソラナと他の10チェーン間にてトークンスワップが利用できるようになる。

なお現在のワンインチのスワップ機能に対応しているチェーンはソラナの他、イーサリアム(Ethereum)、オプティミズム(Optimism)、アービトラム(Arbitrum)、zkシンクエラ(ZKsync Era)、ベース(Base)、リネア(Linea)、BNBチェーン(BNBChain)、ポリゴン(Polygon)、ノーシス (Gnosis)、アバランチ(Avaranche)、ファントム(Fantom)、オーロラ(Aurora)、カイア(Kaia)の合計14となっている。 

1inch is now available on Solana for seamless on-chain swaps.

It’s a massive step towards true DeFi unity.

✅ API support already online 🚀 Wallet integration and native cross-chain coming soon.

This is the start of something huge.

Find out more 👀 https://t.co/Xoi1oloOPq pic.twitter.com/0jFpah9FIx

— 1inch (@1inch) April 29, 2025

1 million+ tokens. $7 billion liquidity. The best swap rates.

Unleash @solana with 1inch.

Now live for on-chain swaps.

Start now 🌅 https://t.co/wUGBanUDdz pic.twitter.com/xr2Qc3tQvh

— 1inch (@1inch) April 29, 2025

参考: 1inchブログ
画像:iStocks/wacomka

関連ニュース

  • DEXの1inch、クロスチェーンスワップをZKsyncに対応開始
  • DEXアグリゲーター「1inch Network」が暗号資産デビットカード提供へ、Mastercardらと提携で
  • MetaMaskがロードマップ公開、ビットコイン・ソラナ対応など予定
  • オンチェーン分析「Arkham」がソラナ対応
  • USDC発行の米サークル、「プログラマブルウォレット」をソラナ対応開始

関連するキーワード

#SOL #1inch

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

前の記事 ファッションブランド「ANAP」がビットコイン追加購入、約5億円で35BTC取得 次の記事 韓国与党「国民の力」、暗号資産ETFの年内解禁と規制緩和を公約に掲げる

合わせて読みたい記事

Mastercardがステーブルコイン決済のグローバル展開開始、OKXやCircleらと連携し 決済大手マスターカード(Mastercard)が、消費者および加盟店向けに、グローバル規模でのエンドツーエンドのステーブルコイン決済・受け入れ機能の導入を4月28日に発表した
一本寿和 ニュース
イーサリアム次期アップグレード「Fusaka」は今年後半の実装目標、EOFは除外決定 「ペクトラ(Pectra)」の次のアップグレードとなる「フサカ(Fusaka)」は、今年後半となる第3四半期または第4四半期で実装するタイムラインを目指しているようだ
大津賀新也 ニュース
韓国与党「国民の力」、暗号資産ETFの年内解禁と規制緩和を公約に掲げる 韓国の与党「国民の力」は、選挙で勝利した場合、暗号資産(仮想通貨)現物ETFの承認と、「1取引所-1銀行」原則の撤廃を公約した
髙橋知里 ニュース
ファッションブランド「ANAP」がビットコイン追加購入、約5億円で35BTC取得 若年層女性向けのカジュアルファッションブランド「ANAP(アナップ)」を展開する東証スタンダード上場企業のANAPホールディングスが、ビットコインの追加購入実施を4月28日に発表した
大津賀新也 ニュース
イーサリアム財団がリーダーシップ再編、理事会と経営陣を分割 イーサリアム財団(Ethereum Foundation:EF)がリーダーシップ構造を大幅に見直した
髙橋知里 ニュース
英政府、暗号資産を強制規制の対象に、EUと異なる米国型アプローチ採用 英国は暗号資産(仮想通貨)を強制的な規制の対象とする方針であると、同国財務相のレイチェル・リーブス(Rachel Reeves)氏が4月29日に述べた
大津賀新也 ニュース
アブダビ政府系ファンドADQら、UAE中央銀行規制のディルハム建てステーブルコイン発行を計画=ロイター アブダビの政府系ファンドADQ、コングロマリットIHC、アラブ首長国連邦(UAE)資産規模最大の金融機関であるファースト・アブダビ銀行(FAB)が、ディルハム(AED)に裏付けられた新たなステーブルコインの発行計画を4月28日に発表した
大津賀新也 ニュース
Oasys、特定コンテンツ決済専用の譲渡不可トークン「pOAS」導入 ゲーム特化ブロックチェーン「オアシス(Oasys)」上で、新たなトークン「pOAS(Point OAS)」がリリースされた。「オアシス」の公式Xより4月28日に発表されている
一本寿和 ニュース
三上悠亜、ソラナ上に公式トークン「MIKAMI」を明日ローンチ 三上悠亜氏が、ソラナ(Solana)ブロッチェーン上に自身の公式トークン「Mikami Coin(MIKAMI)」をローンチすることを4月29日に発表した
大津賀新也 ニュース
0

免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。

PoolX: 資産をロックして新しいトークンをゲット
最大12%のAPR!エアドロップを継続的に獲得しましょう!
今すぐロック