ビットコインの半減期 価格に及ぼす影響は「薄れている」=クリプトクアントが指摘
ビットコイン半減期の供給ショックは多くの投資家が予想するほど、ビットコイン(BTC)の価格に衝撃を与えないだろうと、仮想通貨分析会社クリプトクアントが新しい報告書で指摘している。
「長期保有者からのビットコイン売却に比べ、新規発行されるビットコインの量が相対的に小さくなっているため、半減期の効果は減少している」とクリプトクアントは 4月9日の報告書 で述べている。むしろ、今回の半減期後のビットコイン価格に影響を与える「主要な要因」は、大量のビットコインを保有する投資家(クジラ)からの需要の増加になるという。
クリプトクアントによると、1000~1万BTCを保有するクジラの需要は「史上最高レベル付近」に達し、月間で11%の成長を見せている。
ビットコインの半減期は供給を減少させるが、これは通常ビットコインの価格に上向きの圧力をかける。2021年から2023年にかけて、長期保有者からの月間需要が同じ期間内の供給を上回るいくつかの事例があった。
しかし、現在の両者のギャップは過去にないほど大きく、継続的な月間供給不足があるため、半減期のビットコイン価格への影響は過去ほど強力ではないかもしれないという。長期保有者は現在、新たに流通する新規ビットコインの約7倍を毎月買い増している。
「永久保有者は月間で最大20万BTCを残高に加えており、これは約2万8000BTCの発行量よりもはるかに多い。ビットコインの月間発行量は半減期後に約1万4000に減少する」と報告書は指摘している。
さらに、ビットコインの総発行量は利用可能な総供給量のわずか4%にまで減少し、以前のビットコイン半減期前に比べて大幅に小さな割合となった。
「発行量は、1回目、2回目、3回目の半減期前に、利用可能なビットコイン総供給量の69%、27%、10%を占めていた」という。
2016年の半減期後、ビットコインの価格は約4200%増加し、1万9800ドルに達した。2020年の半減期後は、価格がほぼ683%増加し、6万9000ドルに達した。
ビットコインの半減期イベントは、ビットコインのマイナー報酬とインフレ率が半分になるときである。次回の半減期では、ブロック報酬が6.25BTCから3.125BTCに減少する。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン
免責事項:本記事の内容はあくまでも筆者の意見を反映したものであり、いかなる立場においても当プラットフォームを代表するものではありません。また、本記事は投資判断の参考となることを目的としたものではありません。
こちらもいかがですか?
人間中心のデジタルアイデンティティネットワークをグローバルAIハブに導入する世界が米国に初進出
簡単に言えば World は米国への進出を発表し、ユーザーはアトランタ、オースティン、ロサンゼルス、マイアミ、ナッシュビル、サンフランシスコの 6 つの主要都市で World ID を確認できるようになりました。

ハーバード大学、ドナルド・トランプ政権の2億ドルの資金凍結をめぐり訴訟起こす。大学におけるブロックチェーン導入への疑問が高まる
簡単に言えば ハーバード大学は、2億ドルの資金凍結をめぐってドナルド・トランプ政権を相手取って訴訟を起こし、導入には現在も障壁があるにもかかわらず、高等教育機関でブロックチェーンを導入して財務の透明性を高める必要があることを強調した。

ビットコイン、GW中にレンジブレークあるか?【仮想通貨相場】
米国の失業保険申請件数が10月以来の最高水準に上昇
トレンド
もっと見る暗号資産価格
もっと見る








